ひとり親の皆さまへ
生活費を支援 10万円給付金
高等職業訓練促進給付金は、ひとり親の方が就職の際に有利となる資格の取得を目指して養成機関で修業する期間の生活費を支援する制度です。
給付対象となる方
訓練開始日以降、次の要件を満たすひとり親の方
1.児童扶養手当の支給を受けているか、同等の所得水準(※1)にある方
ただし、所得水準を超過した場合であっても、1年に限り引き続き対象者とします。
※例:お子さんが1人の場合、1年間の収入が385万円未満
2.養成機関において6月以上のカリキュラムを修業し、対象資格の取得等が見込まれる方
3.仕事または育児と修業の両立が困難であると認められる方
給付金額 月額10万円給付
1 訓練期間中、月額10万円(住民税課税世帯は月額70,500円)
※訓練を受けている期間の最後の1年間は支給額を4万円増額
2 訓練修了後、5万円を支給(住民税課税世帯は25,000円)
高等職業訓練促進給付金利用者の声
・私はシングルマザーで子供が3人います。給付金のおかげで、資格取得の勉強に専念することができました!
・私の学年は、給付金の利用者が4人います。同じ環境の仲間とも協力しながら学校を休むことなく通えています!
国際ティビィシィ小山看護専門学校 給付金利用者卒業生実績
令和6年(2名)令和5年(3名)令和4年(6名)